足場の事ならエキスパート集団の株式会社ヤマグチへ!!
株式会社ヤマグチは、岡山県倉敷市を拠点に、中国地方の建設現場を中心とした仮設足場工事を手掛けています。高層ビル・マンション・住宅の新築や外装修繕など、公共・民間を問わず幅広い現場に対応可能です。若手中心の体制ながら、安全管理と動線の最適化を徹底し、スピーディーで柔軟な施工を強みとしています。
また、木造・鉄骨・RC造などの各種解体工事や、工場・プラント内での足場・鍛冶・土木工事にも対応。一つひとつの現場に誠実に向き合い、安心・安全な施工をお届けしています。
岡山で仮設足場工事・解体工事・プラント工事をお探しの際は、ぜひ弊社にご相談ください。ディベロッパー様や工務店様の心強いパートナーとして、確かな技術と対応力でお応えします。
安心・安全な現場づくり
大切な命を預かることに責任をもち、安心・安全を徹底
新築工事ではスムーズな工程を支えるために迅速に足場を組み上げ
修繕現場では周辺環境や住人への配慮を大切にしながら、安全かつ丁寧に対応しています。
施工には仮囲い・枠組足場・くさび式足場など、現場の特性に応じた最適な工法を採用。
すべての工程を自社スタッフで対応しており、余計なコストを抑えながらも、
スピードと品質の両立を実現しています。
お見積もり・ご相談だけでも歓迎ですので、足場工事をお考えの際はお気軽にご連絡ください。
採用情報
仕事量増加と業務拡大に伴い足場工、解体工の新規採用を積極的に行っております。仕事内容は建物の仮設足場工事・解体工事になります。経験者の方には、即戦力として現場で働ける環境をご用意しております。もちろん業界未経験の方も大歓迎しております。年齢制限もなく、仕事に対する熱意を最も重要視しております。未経験の方でも、先輩社員が丁寧にイチから教育して参りますのでご安心下さい。建設現場の“縁の下の力持ち”としてやりがいを持って取り組み、 成長していく喜びを共有できるあなたからのご応募をお待ちしています。ぜひ私たちと一緒に日本の街づくりを支える仕事に取り組んでみませんか?
岡山県の足場・解体工事はヤマグチへ!
株式会社ヤマグチは岡山県倉敷市にあり、岡山県全域を中心に足場工事や解体工事をしています。建物の新築工事、改修工事、解体工事などの際に必要となる足場の組立・解体や、さらには自社での解体工事も行っています。様々な技術・知識・経験の基、大きな現場から小さな現場まで色々な工事を施工しております。長年蓄積してきた実績から、その現場にあった工法で、安全・安心を確保した工事を提供してまいります。

足場を通じて地域貢献を
私たちは倉敷市を拠点に、岡山県全域さらには大阪府、滋賀県にも対応可能な足場工事・解体工事を行っています。各地での施工を通して、ただ組む・壊すではなく次のステップへ進むお手伝いができることを目標に「確かな技術」「丁寧な施工」「真摯な対応」をお約束します。足場や解体工事でのお困りごとは株式会社ヤマグチへお任せください。お見積りは無料です!

鳶・解体職人を大募集!
株式会社ヤマグチでは、仕事量増加と業務拡大に伴い鳶工 (鳶工見習)、解体工の職種で、新規採用を積極的に行っております。仕事内容はビルやマンション等の仮設足場工事一式(足場組立工事・足場解体工事)、家屋や店舗等の解体工事などになります。
若い方からベテランさんまで、やる気のある方は大歓迎です。家族に自慢できるやり甲斐ある仕事を一緒にやりませんか?
資格取得支援制度ありで様々な資格が取得できます。また、熟練の先輩職人が多数在籍していますので、日々の仕事を通じて最高の技術を学べます。皆様と一緒に働ける日を心待ちにしております。

始まりと終わりを手がける仕事
鳶職・解体職はとてもやり甲斐のある仕事です。
鳶職人がいなければ、現場は動き出しません!建設・建築現場では、さまざまな職種の人が関わり仕事をしています。その中でも、現場に一番最初に入るのが、鳶職人である私達です。鳶職人が足場を組む事により、建設現場での工事が始まります。私達が安全な足場を作る事により、他業種の職人方たちも安全に作業を進めていけるのです。
さらに弊社は解体工事も手掛けており、物語の始まりと終わりに携わることができます。ヤマグチの職人がしている仕事は、とても大切な仕事です。

会社名 | 株式会社ヤマグチ |
事業内容 | 仮設足場工事 解体工事 |
代表者 | 山口 大二朗 |
所在地 | 〒710-1314 岡山県倉敷市真備町下二万1813-1 |
TEL | 086-527-7787 |
FAX | 086-527-7788 |
創立 | 平成17年3月 |
設立 | 平成29年1月 |
資本金 | 500万 |
主要取引銀行 | 中国銀行 吉備信用金庫 トマト銀行 |
建設業許可 | 岡山県知事許可(般 - 1)第25815号 土木工事業 とび・土木工事業 舗装工事業 解体工事業 |
有資格者 | 1級とび技能士 2級建設機械施工管理技士 解体工事施工技士 玉掛け技能講習 |